ダブルクロス3rd オーヴァードに35の質問
| Q00.本日はよろしくおねがいします。 |
| 「僕にインタビューをしたいんだって??うん、いいよっ!!――あら、質問したいのは私のほうじゃないの??」 |
| Q01.お名前と年齢を教えて下さい。 |
| 「漆原葵、14歳、実年齢と精神年齢が……とかはまぁ言われるわね。まぁ、普通じゃない?こんな世界じゃ。」 |
| Q02.誕生日と星座、血液型を教えて下さい。 |
| 「6月28日生まれのかに座、A型、で合ってる?……えぇ、これで合ってるみたい。 自分のプロフィール覚えるくらいなら、他人のを覚えるわよ。」 |
| Q03.身長と体重を教えて下さい。 |
| 「148cmの35kg、これくらいでいいの。身軽な方が動けるし、力は計算で誤魔化せば意外と何とかなるものよ?」 |
| Q04.職業を教えて下さい。 |
| 「生まれてからずっとチルドレンね。ノイマンだもの、学校教育なんて必要ないわ。」 |
| Q05.家族構成を教えて下さい。 |
| 「知らないわ。捨て子だったとか聞かされたけど……どうだか。どっちにしろそんなことに興味はないの。」 |
| Q06.趣味は何ですか? |
| 「趣味……まぁ、この子が暇なときとかオセロしたりするわね。意外と面白いのよ?同じ脳で思考するから。」 |
| Q07.特技は何ですか? |
| 「戦うこと。これが出来なくて何が出来るのよ……」 |
| Q08.自分の性格をどう思いますか。 |
| 「私はこの通り、立派に壊れた性格になったわね、ふふふっ。 この子は……このまま純粋に育ってくれるといいけどね。」 |
| Q09.自分の長所、短所を上げて下さい。 |
| 「長所も短所も“二人いること”。一度体験してみることをオススメするわ。」 |
| Q10.好きな言葉・座右の銘等を教えて下さい。 |
| 「感じるんじゃない、考えるんだ」ノイマンだもの、常に冷静じゃなくちゃね。 どこかで聞いたことある気がするのは気のせいよ。 |
| Q11.好きなことを教えて下さい。 |
| 「夢を追ってる子とか、自分を貫き通す子を応援するのは好きかしらね。」 |
| Q12.苦手なこと、嫌いなことを教えて下さい。 |
| 「ノイマンなのに何も分かっていなかったあの頃の自分……とかかしらね?ふふ……」 |
| Q13.好きな食べ物、飲み物を教えて下さい。 |
| 「この子がハンバーグが好きだからよく作ったりしてるかしら?」 |
| Q14.嫌いな食べ物、飲み物を教えて下さい。 |
| 「私は煎茶が好きだけどね……結果としてオレンジジュースを飲む羽目になってるわ。」 |
| Q15.一番大事なもの、宝物は何ですか? |
| 「この子、良くも悪くも私の存在意義だもの。」 |
| Q16.小さい頃の夢を教えて下さい。 |
| 「『強くなりたい』チルドレンだもの……夢は叶ったのかしらね?」 |
| Q17.自分のファッションについて語ってみて下さい。 |
| 「こんな体型だから適当に着てるわよ。この子の方がいろいろ買ってきているみたいだけれど。」 |
| Q18.どういうジャンルの音楽を好んで聞きますか。 |
| 「いろいろ聞いているみたいね。いつもiPod持ち歩いているみたいだし。」 |
| Q19.普段愛用している物を教えて下さい。 |
| 「この剣は愛用している、でいいのかしらね。……本物はもっとすごいのよ?」 |
| Q20.コードネームと、その由来を教えて下さい。 |
| 「『“朽ちた神器”』そのまま付けられたわね……まぁ、昔のものよりは気に入っているわよ。」 |
| Q21.シンドローム、ブリードを教えて下さい。 |
| 「ノイマンとハヌマーンのクロスブリード、選べないんだもの。あるものを使うだけよ。」 |
| Q22.戦闘・あるいは支援スタイルを教えて下さい。 |
| 「単純にこの剣で切る、それだけね。パワー不足は軌道計算で補えば十分。」 |
| Q23.オーヴァード・レネゲイドへの感想を述べて下さい。 |
| 「人類が手にしてはいけなかった力……とか言ってみようかしら?そうなれば私もいないはずだものね。」 |
| Q24.自分がオーヴァードで良かったと思うことを教えて下さい。 |
| 「難しいわね……あることが当たり前だもの、私たちにとって。」 |
| Q25.逆に悪かったと思うことを教えて下さい。 |
| 「普通の生活……なんて最初から与えられてないもの。特にないわ。」 |
| Q26.あなたの秘密を一つ教えて下さい。 |
| 「あぁ、この子の秘密ならいくらでもあるわよ。例えばベッドの下の……あら、ダメ? 残念、本人がダメって言ってるものね、ふふふっ。」 |
| Q27.あなたのトラウマを一つ教えて下さい。 |
| 「私がこんな風になったあれとかが一番じゃないかしら……まぁ、思い出したくもないけど。」 |
| Q28.平日は何をしていますか。 |
| 「特に何もなければ自宅待機。チルドレンとして当然よ。」 |
| Q29.休日は何をしていますか。 |
| 「まぁ、休みがもらえたら買い物に行ったりね。この子が主に楽しんでいるのだけれど。」 |
| Q30.どんな家に住んでいますか? |
| 「普通の集合住宅……UGNの息がかかっているから一人暮らしでも特に問題ないわ。」 |
| Q31.自分の初期ロイスにヒトコト。 |
| 元上司 「あの頃はほんとに仲が悪かったわね……まぁ、昔のことよ。今どうしているかは知らないけどね……」 玉野 椿 「2度もお世話になって助かったわ。自分で自分に何かを教えることってできないのよ。」 |
| Q32.最近嬉しかった出来事をひとつ。 |
| 「この子が自分で料理をするようになったのよ……成長したわね……」 |
| Q33.最近失敗してしまった出来事をひとつ。 |
| 「面白そうな事件に私が首をつっこみすぎていたりね。 結局この子が後片付けしかやってなかったりして、ふふっ。」 |
| Q34. 奈々市内のお気に入りスポットを教えて下さい。 |
| 「おいしいハンバーグ専門店とか知ってるわよ?」 |
| Q35.最後に一言お願いします。 |
| 「えぇ、お疲れ様。――いいんだ…僕が何もできないのはいつものことだもん……うぅ…」 |
■以下は、上記キャラについてプレイヤー視点で |
| Q01.どういうキャラクターなのか、語ってみて下さい。 |
| 「(二重人格+ショタ+おませさん+ノイマン)÷4」なPCです。 本人格の方はなんか達観したことしか言ってませんが、要はノイマン的に厨二病をこじらせちゃった感じです。 男の子の方は明るいタイプのチルドレンです。 何があって二重人格になったか、は特に決めていません。もしかすると設定消化セッションをやるかもしれませんが。 そんなこんなでも、チルドレンですので任務で縛っていただければどうとでも動きます。 |
| Q02.キャラクターへの拘りはどういうものがありますか。 |
| 「ノイマンであることに誇りをもつ」ってのは特に演出していきたいなと考えています。 全てが見える(つもりの)達観したノイマンと、無邪気に自分を見つけようと頑張る二人のノイマンが 混在している感を出していければとも思っています。 |
| Q03.誕生秘話などあれば教えて下さい。 |
| 戦闘用人格をひねくれた感じに使いたいな、と思っていたらいろいろとひねくれました。 天才系のノイマンなら「世界はこんなに広いのに、自分が生きている意味って……」 とかいう中学生特有の疑問にも解が出せてしまいそうだということで、 結果、生きる意味なんて何もないという自殺志願者になってしまいました。 そして、そこで何故か母性本能的なものを発揮して現在に至る、という感じです。 |
| Q04.やらせてみたいシチュエーション等を教えて下さい。 |
| う〜ん、彼女でも彼でもいいんですが、恋愛とかさせてみたらPLが嬉々としてRPする気がします。 彼なら、からかわれつつも頑張る感じになるでしょうし、 彼女なら、いろいろ面白いことになりつつツンデレをやってくれるかと思います。 砂糖は是非とも吐かせてください…… |
| Q05.このキャラを使ってシンドローム解説左下っぽいテキストを書いてみましょう。 |
| 小さなころは楽しかった。任務をこなして、簡単に認めてもらえた。あのとき世界は輝いていた。 でも――あれをきっかけに全ての色は反転してしまった。 自分ではない自分の中から世界を見つめ、私は一つの疑問を持った。 『この世界って、いったい何なの??』 苦しくも、私にはそれがわかってしまった。この能力で…… この命題を理解した以上、私がこれ以上生きる意味はない――はずだった。 でも、私にはこの子がいた。見届けたかった、この子の成長を。 だから決めた、「もう少し生きてみよう」と。 ――漆原 葵、“自分”の内側にて独白 |
お疲れさまでした。
「ダブルクロス The 3rd Edition」は、有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。
(C)2009 Shunsaku Yano,(C)2009 FarEast AmusementResearch Co.,ltd (C)2009 Fujimi Shobo,